タイ料理といえば何を思い浮かべますか?
トムヤムクンを思い浮かべた人も多いのではないでしょうか(^^)/
そのタイ料理で有名なトムヤムクンをタイのグリコがお菓子のプリッツにして販売されています。
日本ではグリコのご当地プリッツがお土産で大人気ですね。
今回は、タイのお土産で有名なグリコのご当地プリッツ:トムヤムクン味をご紹介します。
タイのお土産としてピッタリですので、家族や会社の同僚への親しい人へのお土産に喜んでもらえますよ♪
ご当地プリッツ:トムヤムクン味
ご当地プリッツといえば、プリッツのラーブ味も有名ですね。
タイのスーパーやお土産売り場ではプリッツのラーブ味に並んでトムヤムクン味も一緒に陳列されています。
味濃い目!酸味とスパイスが効いている
トムヤムクン味のプリッツを1本ポリっとほおばると、ライムの酸味とスパイシーさが口いっぱいに広がります。
さすが王道のお土産といわんばかりの個性!
なんだか舌がしょうがのようなピリリとしてしびれる感じがします。
そして何よりも、日本のプリッツと同じように、クッキー部分はしっかりポリッとい音が鳴るくらい固めで、ついついポリポリ食べるのに夢中になってしまうほどの美味しさ!
この記事を書いているのが夜中の12時過ぎなのですが…( *´艸`)
「味を確かめるためにちょっとだけ」のつもりが、1本食べたら止まらなくなってしまい、結局全部ひとりで食べてしまいそうです。笑
1箱に1袋で32本近く入っている
1箱に何本入っているのか数を数えてみたところ、32本近く入っていましたよ!
1箱1袋ですので、ちょうどいいサイズ感のお土産になりますね。
日本のプリッツは、1箱に2袋入っていますが、タイのお土産プリッツは1箱につき1袋しか入っていないので、お土産の個数間違いに注意してください♪
ご当地プリッツ:ラーブ味も大人気
グリコのご当地土産「プリッツラーブ味」も大人気。
よく会社の人がタイへ出張に行った時に貰う定番のお土産ですね。
こちらもスパイシーな濃いめの味付けで、ビールによく合いますよ!(^^)/
グリコのご当地プリッツが買えるショップ
グリコのご当地プリッツはBig Cスーパーセンターなどのスーパーで購入することができます。
日本で購入する場合はアマゾン・楽天でも購入できますよ。
ぜひぜひ、食べてみてください。
コメント