台湾観光局が今年も宣伝頑張ってますね。2018年度のイメージキャラクターは昨年度に引き続き長澤まさみさんが起用されています。長澤まさみさん、かわいいです!
今回は台湾・九分に行ったら絶対に食べておきたいデザートをご紹介します。
九分に行ったら絶対食べたい台湾スイーツ 阿柑姨芋圓
九份にある阿柑姨芋圓のもちもちぜんざいです!かき氷の上にたっぷりの芋餅と小豆がのっていて、甘いシロップがかけられています。もちもちの芋餅は茹でられてすぐにかき氷にかけられるので熱々。かき氷がどんどん溶けていくので、負けないスピードで食べていきます。
日本人にはモチモチのぜんざいとかき氷の組み合わせにびっくりするかもしれません。でも暑い日に九份の階段を上った後に食べる冷たいスイーツは絶品です。
ちなみに私が行った日は、飲食スペースで天井の工事をしていて屋根に穴が空いていて青空が丸見えでした。そんな工事の中でも、しっかりと営業されているところが面白いですよね!
工事の粉がお客さんに飛んでいくとか、気にしないのかな?と思いましたが、せっかく九份にいったのに営業してない方がショックかもしれないですね。笑
やっぱり日本と比べるとこういう考えの違いに気づく時に海外旅行って最高だと思います。
別の記事で台湾人おすすめの焼き小籠包「高記(Kao Chi)」をご紹介していますので、よろしければご覧ください。

台湾人オススメの焼き小籠包レストラン「高記」(Kao-Chi)レビュー
3連休があれば、気軽に旅行できる台湾。
特に台北への旅行が人気ですね。台湾は日本より気温が高いので、初夏に訪れるのもおすすめです。
台湾旅行といえば、グルメ尽くしの旅になるほど美味しいご飯がいっぱ...
コメント