中国 中国南方航空3時間遅延!北京乗り継ぎ大失敗で36時間北京滞在する羽目に ヨーロッパへ行く時に北京経由の航空券を購入したら割と安いですよね。 私はゴールデンウィークにオーストリアへ行くため北京を経由の中国南方航空航空券を購入したら、なんと当日フライトが3時間も遅延し、見事に乗り継ぎを失敗してしまいま... 2020.01.29 中国
韓国 GW料金で割高な韓国弾丸日帰り旅行!その費用まとめ 旅費や食費はいくらかかったのか 近くて日帰りで気軽に行ける韓国。工夫すれば国内旅行より安く行けることもあり、毎年多くの日本人旅行客が訪韓していますね。 という私も韓国旅行へ行ってきました。日程はほぼ1日の弾丸旅行です。ただ、実際は翌早朝便で帰国したため厳密には1泊2... 2020.01.05 韓国
自分らしく生きる 「毎日、何が楽しいのかわからない」と思ったら試したい3つのこと 「毎日何が楽しいのかわからない…」そう思い悩んでいませんか? 毎日、同じことの繰り返しでつまらない。 家族や友達と一緒にいると楽しいはずなのに楽しくない。 決めたスケジュールを計画通りに淡々とこなす... 2019.10.04 自分らしく生きる
韓国 路地裏の有名店「乙密台(ウルミルデ)」平壌冷麺の優しいダシスープとそば麺 「暑い季節は冷たい冷麺を食べたい。」 そんな思いで、韓国ソウルの大興(テフン)駅から少しあるいた路地裏にある有名店「乙密台(ウルミルデ)」で平壌冷麺をいただきました。 平日の昼間はサラリーマンの行列ができるほど人... 2019.09.25 韓国
オーストリア 【ウィーン】カフェ・アイレス(Cafe Eiles)地元民に愛される老舗カフェ この投稿をInstagramで見る cafe_eilesさん(@cafe_eiles)がシ... 2019.09.22 オーストリア
中国 乗り継ぎに便利な北京空港周辺のホテル宿泊レビュー (画像引用元:Ramada公式HP) 北京空港周辺で早朝・深夜でもチェックインできる 無料送迎バスがある 料金が1万円程度の一般的なホテル このような条件のホテルを探していませんか? ... 2019.08.12 中国
ロシア ビジネスクラスに見劣りしないアエロフロートコンフォートクラス搭乗レビュー! アエロフロート・ロシア航空といえば、ヨーロッパに行く時に便利な航空会社です。 他のヨーロッパ系航空会社と比較するとお値段が安いのが魅力的。 さて、どんな機内サービスを受けられるんだろう?と気になる人も多い... 2019.07.15 ロシア
ロシア 詳しく解説!関空からモスクワ空港行きの格安航空券の探し方 今度の長期休暇はロシアに行ってみたいけど、航空券って20万円近くもするの?高いなあ…。 有名な航空会社じゃなくてもいいから、少しでも安く行ける方法ってないのかな? ヨーロッパに行くために、ロシアを経由して格安航空券を手に入れたい... 2019.07.14 ロシア
中国 中国へ行くまでに知っておきたい・準備すべき8個の物と注意点 海外旅行で中国へ行くことやトランジットで中国の空港を利用することってよくありますよね。 今回は、私が中国へ行った時に事前準備が不足していたせいで痛い思いをしました。この経験を踏まえて、今後中国へ行く前に必ず用意しておきたい物と... 2019.06.09 中国
韓国 利用してよかったアシアナ航空とエアソウルのコードシェア便 コードシェア便って何だろう?どんな搭乗手続きになるのかな?と、コードシェア便を初めて利用する場合は何のことかよくわからず不安になりますね。 関西空港から韓国の仁川空港まで、アシアナ航空のコードシェア便でエアソウルを利用して、「... 2019.06.07 韓国