ライフスタイル 1歳6ヶ月健診 保健師さんの言葉に泣いてしまった母親 息子の1歳半児検診の時のことでした。 私は1歳半児検診会場で多数の人の前で泣いてしまったのです。 1児の母になっても人前で泣いてしまう…思い出すだけでも恥ずかしい体験を皆さんにご紹介したいと思います。 ... 2022.05.08 ライフスタイル
ライフスタイル 妊娠後期の坐骨神経痛 突き刺すような鋭い痛みが臀部に走るので原因と対策と経過の記録 妊娠34週(9か月)で妊娠後期に無事突入した頃から、どうも妊娠30週ほどから腰と臀部の調子が悪くなってしまいました。ストレッチと患部を温めるなど自宅治療で回復を願っていましたが、日増しに腰と臀部に激痛が走り、腰をかばってでないと歩け... 2020.08.24 ライフスタイル
ブログ ブログ飽きたかなあと思ったので理由とこれからのことをまとめる ブログを始めてから約1年半が経ち、ブログを書くペースが1ヶ月に数記事と落ちてます。 ああ、私ブログに飽きちゃったのかなあ?なんてふと思ったわけで、久しぶりにその気持ちを書きたいなあと思いました。 ブログに飽きちゃった、続くかなと... 2020.03.13 ブログ
仕事 体調不良で退職してもいい。休養は大事だと感じた体験談 実は私、職場の人間関係で体調を崩し、もうこのままでは精神が崩壊すると思い、職場を退職した経験があります。 約1ヶ月に渡る退職の交渉と、同時進行で業務引き継ぎを行い、辞めると決めてから約1ヶ月半で最終出社日を迎えることが... 2020.02.20 仕事
仕事 足が蒸れないビルケンシュトックの革靴(ララミーロー)購入レビュー オフィスで働く人にとって、悩みの種であるのが足の蒸れ。 特に女性はストッキングとパンプスの組み合わせが多く、蒸れによる足の臭いは計り知れません。 そんな時「革靴と靴下を履けば足の蒸れによるにおいは軽減されるのでは... 2019.10.26 仕事
自分らしく生きる 「毎日、何が楽しいのかわからない」と思ったら試したい3つのこと 「毎日何が楽しいのかわからない…」そう思い悩んでいませんか? 毎日、同じことの繰り返しでつまらない。 家族や友達と一緒にいると楽しいはずなのに楽しくない。 決めたスケジュールを計画通りに淡々とこなす... 2019.10.04 自分らしく生きる
海外旅行 機内快適グッズ7選!長距離フライトも疲れ知らずで旅を2倍楽しく エコノミークラスの飛行機内って、狭くて苦しい・・・。 首が痛くて眠れない 足がむくんでツライ 腰が痛い 機内の乾燥が気になる エンジン音が気になって眠れない 特に長距離フライトになると体のあち... 2019.04.04 海外旅行
仕事 それ靴が臭いのかも!?靴のにおい対策7選で臭い足元から爽快に 一生懸命足のにおい対策をしているのに、家を出て数分で足元から臭いにおいがしてくる・・・。 そんな悩みはありませんか? 実はそれ、足じゃなくて靴が臭いのかもしれません。 足のにおい対策をしていても、ど... 2019.02.03 仕事
仕事 職場の足のにおい対策「おすすめグッズ4選」これで臭い足とさようなら! 職場でデスクの下からプーンと臭う、あのにおい。臭いなと思ったら自分の足が臭かったなんて知った時には死にたくなりますよね。 その足のにおいが自分の隣の人まで届いていたら・・・と考えると仕事に集中できなくなります。 ... 2019.02.02 仕事
仕事 【悲報】職場がヤバすぎる。退職希望者が続出する会社や部署の原因や理由は 周りのみんながどんどん退職していく 役員クラスから一般職クラスまで、次々とみんなが職場を辞めていくから、今の職場が大丈夫なのかと不安が止まらない! オフィスの空席も目立ってきて、殺伐とした空気に耐えられないし ... 2018.11.20 仕事