海外旅行をする時、たまにこの人気レストランの予約とりたいなあ…なんてことありませんか?
でも予約は電話のみ受付で、現地語ができなければ予約が出来ないなんてハンデがあったりするものです。
でも諦めないでください!(>_<)
もしかしたらそのレストランの予約、わずかな手数料を払うだけで予約できちゃうかもしれません。
その海外レストラン予約サービスとは、「グルヤク」です。
グルヤクとは?
グルヤクとは海外旅行雑誌「まっぷる」や「ことりっぷ」、そのほか地図等を出版・販売している日本の大手企業の運営する海外レストラン予約サイトのことです。
「海外のレストランを利用したいけど人気店だから予約が必要。
だけど、外国語ができないから予約ができなくて、行きたいレストランをあきらめざるを得ない。」
なんていう海外旅行における、個人旅行者の悩みを解決するために作られたのが、『グルヤク』という海外レストラン予約サービスなんです。
2012年6月よりサービスを開始してから累計40万人が利用しているくらい、人気が出てきているサービスなんですよ。
株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)は、当社が運用する国内No.1海外レストラン予約代行サービス「グルヤク」の累計予約受付者数(2012年6月のサービス開始時以降)が2018年12月時点で40万人を突破したことをお知らせいたします。
引用:http://www.mapple.co.jp/mapple/news/2018/12/9351.html
特に人気の国は人気順で下記のとおりです。
- ハワイ
- 香港
- グアム
- シンガポール
- 台湾
ハネムーンなどの新婚旅行、個人旅行など様々な用途でグルヤクが利用されているのがわかりますね。
特に、ハネムーンやお誕生日のお祝いでのレストランの席や花束の用意など、大事な段取りも全て日本語で簡単に予約ができる事が人気の理由です。
グルヤクの仕組み
申込者がグルヤクで希望するレストランを探し、行きたいレストランが見つかればグルヤクから予約申し込みができます(未提携の場合も対応可能な場合があります)。
世界中のレストラン13,030軒の提携をしており、有名店・人気店が中心です(2019年1月記事執筆時点)。
- 会員登録を行います。
- 予約の申し込みページで希望日時を第3希望日まで記入します。
- 予約人数1人当たり500円(税抜き)がグルヤクに対しての仲介手数料が発生しますので、申し込みページで必要事項を入力したら、クレジットカードを登録します。
- 予約申し込みが完了したら、グルヤク担当者が希望日時でレストランの予約を行い、予約完了時にクレジットカード決済が行われます。
※3歳以上は子供であっても大人と同じ1人とカウントされます。ハイチェアーの幼児のみ無料
グルヤクを利用するメリット
海外旅行先のレストランへ自分で直接予約の電話をできない人にとっては、ネットで日本語のみで予約が完結できるので楽ちん。
さらに、レストランへ日本から国際電話をかけて予約をするよりも電話代が安くなる場合があります。
現地に行く前に予約が取れるので、何よりも安心です。
現地のホテルの受付スタッフにレストランを予約してもらおうと思っていたけど、すでに予約でいっぱいだったなんてことにはなりません。
さらに、「サンセットの見える場所」といった座席のリクエストや、サプライズの対応も申し込み時に伝えることができます。
デメリット
予約1人当たり500円(税抜き)の手数料が発生するため、大人数となれば費用がかさみます。
最近始まった新しいサービスのため、口コミが少ないです。
まとめ
グルヤクは、現在人気上昇中の国内初のサービス「海外レストラン予約サイト」で、かなり便利なサービスだということがお分かりいただけたのではないでしょうか。
海外旅行でツアーだけでなく、個人旅行・社員旅行で利用できるサービスだけに、今後ますます利用者が増えるのではないでしょうか。
興味のある方は是非利用してみてください。
コメント