旅行が趣味の人であれば、バスや飛行機に長時間乗りますよね。
バスや飛行機内でネックピロー無しで寝ると、寝にくいし何といっても首が痛くて目が覚めちゃいます。
そんな悩みを解決するのがネックピローですが、ネックピローには数種類あり、使い勝手も様々です。
以前利用していた空気を入れて膨らますタイプのネックピローは、コンパクトで持ち運びに便利なのですが、飛行機に乗ると気圧の変化でパンパンに膨れ上がったり、急に空気が抜けたようにしぼんだりして、空の上では全く使い物になりませんでした。
そのため空の上でも使えるネックピローが欲しいなあと思っていたら、いいのありましたよ。
フード付きで他人に寝顔を見られない安心感が半端ないので是非ご紹介したいと思います!
フード付きが最高!安心感半端ない無印良品ネックピロー
一般的なネックピローはフードついていませんが、無印良品ネックピローのこのタイプにはついております!
フードは普段ファスナーの中に隠してあって、
ファスナーを開け、フードを取り出して着用してみると、こんな感じになります。
買ってすぐだったのでシワシワ(;^ω^)キレイに折りたためばこんなシワにはなりません。笑
女性であれば、フードで目は完全に隠れて白目むいてる寝顔が見られないので安心ですね♪笑
そのほかにも、アイマスクが苦手で今までアイマスクつけていなかった人でも、フード付きであれば周りの光はある程度シャットアウトできますし、頭や耳へのゴムの圧迫感もありません。
なにより、女性としては顔が見えないという安心感が絶大です。
マスクをつけると、のぞき込まれない限り他の人からは顔が全く見えないですよ。
ネックピローの使用感
中身のクッションは発泡ビーズが入っていて、首にほどよくなじみます。
カバーは綿100%なので、肌に触れる感じもなめらかです。
重さは約250gということで、肩への負担も気になりません。
キャリーケースかリュクにぶら下げて置けるコンパクトさですので、機内・車内で寝る時には大活躍しそうです。
1点気になるとすれば、フードは普段折りたたんでカバーの中に収納しているので、使用する時に取り出すと、どうしても皺が残ってしまいます。しかし、実際に機内で利用するときは、機内は薄暗くなるでしょう。
もしくはフードは必ず収納する必要もありませんから、出しっぱなしにしておいてもいいでしょう。
さいごに
旅行での移動中の睡眠は非常に大切になるので、長時間飛行機に乗る可能性が高い海外旅行
格安旅行のバスの夜行バスの車内などで大活躍しそうですね。
今のネックピローに満足していない人は、是非無印良品のネックピローフード付きを体験してみてはいかがでしょうか。
LOHACO(ロハコ)ならYahoo!ポイントも貯まって無印良品がお得に買えます。
コメント