奈良のそば屋さん『はなやま』に行ってきたよ!
鯛だしそば・つけ麺で有名。お店が開店すると行列ができるお店です。
奈良の富雄(とみお)駅のすぐそばですが、少々不便な線路なので地元民以外は車でのアクセスが便利。
車は近くのコインパーキングがあります。駐車券は支払うときに必要になるので持って行ってくださいね。
夜9時近くなのにこんな行列!
秋だというのに蚊にさされてしまいました!( ;∀;)長袖長ズボンがおすすめ~
そして30分以上並びようやく店内へ入ることができました!
お店の外に置いてあるメニューと案内
店内に置いてあるメニュー
正直どれ頼んだらいいのかわからないから悩む。
隣の全然知らない男性は鯛だしブラック頼んでた。スープ真っ黒!
私は鯛だし塩黒ごまレモンを注文。
旦那は鯛だしそばを注文。
鯛だしそば
さっぱりとしたスープに細麺がよく絡みます。
ネットではラーメンと書かれているのですがメニュー表記もそばで、味もさっぱりとしています。
さっぱりとしているので、スープまでおいしく飲めます。麺2倍の量にしたから、最後は味に飽きてきちゃった。トッピングしてもよかったかなと後悔。
鯛だし塩黒ごまレモン
アラサー女子が注文したとは信じがたい、こってり系はなやまラーメン。
『鯛だし塩黒ごまレモン』名前だけ見ると、女性向けかと思ったんだけど、全然違った( ゚Д゚)
インパクトでかくない?!
それに、1口食べるとスープから黒コショウの味がガツンときます。
味濃い~っ!
だけとレモンだから後味さっぱりしてる、不思議!
食べてみたら、男性が好きそうなこってり濃い味でした。
これ結構おいしいよ!好き!
ゆでたまごもトッピングありの「はなやま」を注文したから結構ボリュームあります。
店内のポスターはボクシング一色!
お店に店員さんが2人いましたが、厨房で調理していた人がボクサーなのかな?
顔をきちんと見れなかったのが残念!
車なら割引あり
近くのコインパーキングに駐車しているのであれば、駐車券を見せると食事代から100円割引してもらえました。
駐車券を忘れずに会計時に提示してくださいね。
ちなみに駐車料金は確か600円しました。高い!そばがもう1杯食べれちゃう。
はなやまの近くにあるおすすめラーメン
>>>麺屋あまのじゃく
>>>ラーメン『ひまわり』
デートにおすすめ!奈良のカフェ
>>>香芝市『cordカフェ』
世界のラーメン
>>>台湾『林東芳牛肉麺』
台湾のインスタントラーメン
>>>台湾『花雕鶏麺』
コメント