神戸の有名な観光スポットといえば「神戸布引ハーブ園」です。
日本最大級の規模を誇る神戸布引ハーブ園は、写真映えする色鮮やかな景色だけでなく、ハーブや花の香りで癒されるリラックススポットです。
12種類の異なったテーマのガーデンは、天気のいい日には散歩に最適。それにお腹がすいた時に食べたいハーブ園ならではのグルメや、ハーブのことをもっと知れるハーブスポットをご案内します。広い神戸布引ハーブ園を最大限に満喫できるよう、お役に立ててくださいね。
香りの楽園で心も体もリフレッシュ!
神戸市にある神戸布引ハーブ園は、花やハーブが約200種類75,000株も咲き誇る日本最大級のハーブ園。
四季折々でどの季節に訪れても色鮮やか!甘く爽やかな香りに包まれるこの場所は、標高400mから神戸タワーや神戸漁港などの街並みを見下ろせる絶景ポイントでもあります。
山頂駅に着くとドイツの古城「ヴァルトブルク城」をモチーフにしたレストハウスと城門に囲まれたウェルカムガーデンが出迎えてくれます。
ここでは花やハーブを見るだけでなく、知って、触って、活用法をたっぷり学べるハーブツアーや、季節の香りを使って作るサシェ(香り袋)体験、さらに自分のお気に入りの香り探しなど、「ハーブのある豊かな暮らし」をたっぷりと体験できます。
いつ訪れても美しい、四季折々の12のガーデン!
広大な敷地には数々の種類の花やハーブが咲き誇り、ローズガーデン、ラベンダー園、オリエンタルガーデンやユリ園など、季節の花々が風にそよぐ姿を眺めることが出来ます。6月にはラベンダー園でラベンダーを摘み取るイベントも開催されます。
肌寒い季節には、温かいグラスハウスでハイビスカスやブーゲンビレアなどの南国の花々を楽しみましょう!グラスハウス内にあるカフェ「ザ・ヴェランダ神戸」では優雅なスペースでハーブティーをいただく、冬ならではの楽しみ方もアリ!
ランチは古城の広場でドイツソーセージを
ハーブ園山頂駅にあるレストラン「Honey Dew」ではハーブやはちみつを使ったスイーツやドリンクが楽しめるほか、ドイツのソーセージを使ったホットドッグも販売されています。
ドイツの街並みに囲まれながら食べると気分はヨーロッパ。実は神戸布引ハーブ園は海外からのお客さんも多いんです。
他にもハーブやスパイスを付けて食べる中津からあげ、エルダーフラワーフローズンやはちみつレモンソーダなど様々なドリンクも用意されています。カジュアルにテラス席でランチをいただくのに最適の場所です。
▼神戸布引ハーブ園のカフェ・レストランといえば次の5か所
レストラン・カフェ名 | 場所 |
---|---|
ザ・ハーブダイニング | 展望テラス2F |
ザ・ヴェランダ神戸 | グラスハウスエリア内 |
Honey Dew(ハニーデュウ) | 古城の広場 |
風の丘オープンカフェ | 風の丘芝生広場 |
季節のイベント(カフェ・ピクニック) | ― |
気軽なランチというとHoney Dewが一番使いやすいです♪
節約派はお弁当を持っていって、ピクニック形式で食べてもいいですね。場所はガーデンテラスや風の丘芝生広場で食べれます。
約80種類ものエッセンシャルオイルで好みの香り探し
香りの資料館ではビンテージ香水瓶や香りを抽出するための道具などが展示されており、その横にはたくさんの小瓶が並んだテーブルがあります。
ここには約80種類ものエッセンシャルオイルが並べられていて、リラックスできる女性的な香りから仕事や勉強に集中したい時におすすめな男性的な香りがあるので、自分好みの香りを見つけてみましょう。
エッセンシャルオイルの入った小瓶には香りの名前と香りのはたらきが書いてあるので、メモしておくと、後で欲しくなった時に助かりますよ。
香りは大別すると柑橘系、ローズ系や森林系などがあり、さらに少しずつ爽やかさや甘さ、煙たさなどが加わります。
似た香りの中でも「これが一番好き!」というのや、「これはなんだ?!」といった驚きの香りもあるはずです。もし自分のお気に入りを見つけたら、家族や友達同士でその香りを発表してみませんか?一緒にいる人が意外な香りフェチなことを発見できるかもしれませんよ。
森のホール
森のホールにある「香りの資料館」にはアロマスタジオが併設されています。
華やかなドライハーブやエッセンシャルオイルで香り付けするバスソルトや、エッセンシャルオイルを使ったオリジナルルームスプレーを1回1,000円程の料金で作ることができます。自分のお気に入りの香りで作るから、いい旅の思い出に。
無料のハーブガイドツアーも毎日開催されていて、ハーブの利用法や栽培方法、エッセンシャルオイルの活用レシピなどが紹介されています。見頃の花やハーブなどの植物を満喫できるガーデンツアーも開催されているので是非参加してみてください。
山頂にはロープウェイを!約10分の空中散歩
神戸布引ハーブ園へのアクセスはロープウェイが便利です。
最寄りの新神戸駅から徒歩約5分でロープウェイ「ハーブ園山麓駅」に到着。約30秒毎に出発するのは、360度の大パノラマを楽しめる赤いゴンドラ!
約10分間の空中散歩を楽しみましょう!山・街・海を見渡せるのは神戸ならではの景色です。
ロープウェイの往復券はハーブ園への入場料込みです。片道券ではハーブ園に入園できませんので注意しましょう。
ロープウェイに揺られていると、途中で国の登録有形文化財である「布引のダム」や、落差43メートルを誇る「布引の滝」を見ることができます。
夜も営業しているので神戸の1000万ドルの夜景を思う存分楽しめます。
ライトアップされた花やハーブに囲まれながら眺める夜景はロマンティックですね。デートスポットにも最適です。
ハーブ園の営業時間は下記の通りです。
▼営業時間
営業時間 | ロープウェイ | ハーブ園 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
始発 | 上り終発 | 下り終発 | 開園 | 閉園 | ||
春 3/20ー7/19 秋 9/1ー11/30 |
平日 | 9:30 | 16:45 | 17:15 | 10:00 | 17:00 |
土日祝 | 20:15 | 21:00 | 20:30 ※ | |||
夏 7/20ー8/31 | 全日 | |||||
冬 12/1ー3/19 | 全日 | 16:45 | 17:15 | 17:00 |
※ 春・夏・秋の17:00以降のナイター営業時は、展望エリアのみ入園が可能。
神戸布引ハーブ園/ロープウェイの基本情報
住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
電話番号:078-271-1160
アクセス:JR新神戸駅・地下鉄新神戸駅からロープウェイのハーブ園山麓駅まで徒歩5分。そこからロープウェイでハーブ園山頂駅まで約10分。
神戸布引ハーブ園公式HP:http://www.kobeherb.com/
【関連記事】
「イートイン・デ・ノミーナ」のそよ風テラスでいただく絶品手打ちパスタ
▼Instagramのフォローお願いします♪
フォローしていただけるとすごく嬉しいです!
この投稿をInstagramで見る
人気記事