海外旅行をすると決め、いざホテルを予約しよういざと思ったらどこのサイトから予約すればいいのかさっぱりわからない。
そんな人のために、海外ホテル予約サイトの4社を比較し、おすすめポイントや気になる点をまとめましたので、ご紹介します。
これからホテルの予約をしようと思っている人は参考にしてください。
海外ホテル予約サイト一番のおすすめ
「海外ホテル予約サイトって一体どこがいいのかわからない…」
そんな風に悩んでいるのであれば、当サイトではAgodaをおすすめしています。
AgodaはBooking Holdingsの子会社で、Booking.comのグループ会社。Booking.comより少しだけ安く予約することができたり、マイルやWAONポイントが貯められるのがメリット。
サイトがちょっと使いにくい点さえ気にならなければ割と安く予約することが出来ますよ。
海外ホテル予約サイト4社の比較
さて、さっそく大手4社の海外ホテル予約サイト比較を確認していきましょう。
1.Expedia(エクスペディア)
【特色】世界33か国で展開する総合旅行サイト。サイトは比較的使いやすい。
超目玉セールがあったり、航空券とホテル同時予約でホテル宿泊費が無料なため、航空券の予約をExpediaで取った人におすすめ。
ホテル予約料金75円ごとに1ポイントが貯まり、 会員特別割引きや、利用度合いに応じた宿泊特典ある。
クレジット払いが主流でえ一部のホテルでは現地払い可能。
2.Bookingcom(ブッキングドットコム)
【特色】227の国と地域、28,372,102件の宿泊先と提携し、都会のアパートメントからラグジュアリーホテルまで幅広い宿泊先が検索可能。
最低価格保証あり、サイトはとても使いやすい。
費用は 現地払いが主流なため、直前までキャンセル無料ができる場合が多い。直前までスケジュールが確定せず、ホテルをキャンセルするかもしれないという人におすすめ。
3.Agoda(アゴダ)
【特色】アジアでの民泊物件をいち早く取り入れたパイオニア的存在。
予約をすれば、 Agodaコイン(ポイント)だけでなく、WAONポイントや航空会社のマイルも貯まるのがメリット。探した中では一番安く予約できる。
最低価格保証がある。サイトが使いにくいところが難点。
4.Hotels.com(ホテルズドットコム)
【特色】通算10泊すると1泊宿泊無料の特典が貰えるので、よく海外へ行く人におすすめ。
最低価格保証あり。サイトは割と使いやすい。
さいごに
海外旅行ホテル予約サイトを4社比較してみましたがいかがでしたでしょうか。安く予約したいのであれば、Agodaをオススメしますし、検索やサイトの見やすさでいうとBooking.comが圧倒的に使いやすいです。
最低価格保証は4社中3社でできますが、日が経つにつれ値段は上昇傾向になります。それであれば、色々と面倒な手続きを行わなくて済み、最初から安く予約できるAgodaがいいのでは、ということで当サイトではAgodaをおすすめしています。
ぜひ、海外旅行で良いホテルを安く予約して楽しく旅行しましょう♪
コメント