(画像引用元:Ramada公式HP)
- 北京空港周辺で早朝・深夜でもチェックインできる
- 無料送迎バスがある
- 料金が1万円程度の一般的なホテル
このような条件のホテルを探していませんか?
『デイズホテル北京』は北京空港から2.3kmの好立地にある、早朝便・深夜便の無料送迎バスに対応している乗り継ぎに便利なホテルです。
価格もセール時を狙えば1部屋5,000円台で宿泊できるので、北京空港周辺のホテルに格安で宿泊したい人向けです。
海外旅行をこよなく愛する、わたくしほのきが、北京で乗り継ぎに失敗した時に1泊したのでホテルの雰囲気やおすすめ度合いを含めてご紹介します。
北京空港周辺のホテル:デイズホテル北京
乗り継ぎのためにホテルで一泊するのがもったいないと思い、空港で寝ている人を見かけますが、北京空港で寝て過ごすのはおすすめしません。
というのも北京空港の椅子は硬いし、特にターミナル3はすきま風が入ってきて春でも少し寒く感じるからです。
風邪をひいて後の旅行に影響を出したくないのであれば、北京空港周辺のホテルに宿泊したいところ。
そこでおすすめするのがデイズホテル北京。
デイズホテル北京の魅力はなんといっても
- 無料の送迎バスがあるので10分程で到着
- 価格も一部屋1万円台
- セールを狙えば5,000円台で利用できる
- 早朝、深夜便に対応したフロントと送迎バス
- シックなブラウン調で統一されたインテリア
乗り継ぎに失敗した時に一泊しましたが、アジア系だけでなく欧米系の利用者も多く、落ち着いた雰囲気が好きであれば万国・万人受けするベーシックなホテルです。
アクセス便利!北京空港からホテルまでの無料送迎バスあり
送迎バスに乗っている時に撮影した北京空港
北京空港(正式名称は北京首都国際空港)は空港は3つのターミナルから成り立っており、どれも市内から車で40分ほど離れた場所にあります。
「早朝便は朝早いし深夜便は飛行機で疲れてるし、できるだけ移動に時間をかけたくない!」
そんな時こそデイズホテル北京が便利です。
なぜかというと無料送迎バスでホテルまで連れて行ってくれるからです。
みなさん慣れない国、慣れない言葉、、、
大変ですよね?
スムーズにホテルにチェックインしたいですよね?
デイズホテル北京なら、送迎バス乗り場まで行けばピックアップしてくれるので、ホテルに行くまでに体力を消耗したり余計な不安は要りません。
それに、行きだけでなく、帰りのホテルから北京空港へ行くときも無料送迎バスで対応してくれるので、早朝便と深夜便にも対応していて安心です。
デイズホテル北京の場所は空港から近いです。
1点注意が必要なのは、北京空港はターミナルが3つあります。
自分がどのターミナルにいるのか?次はどのターミナルを利用するのか?を、しっかり確認しておきましょう。(送迎バスで空港まで送ってもらう時にも必要な情報です)
ホテルは1泊1万円台!しかもセール時はなんと5,000円台で購入できる
私が5月のゴールデンウィークに利用した時は当日申し込みで1万円ちょっと支払いましたが、実は事前にセールの時期を狙っていれば5,000円台で宿泊することができます。
上記のスクリーンショットはAgoda.comで、お盆休み期間中の8月13日と14日の1泊2日で検索をかけてみた結果、1泊5,000円と表示されました。
このように、たまにホテルが破格で利用できるので、しっかりとAgoda等のホテル予約サイトを利用することをオススメします。大手ホテル予約サイトの違いについては別の記事に説明していますので参照にしてみてください。
ホテルの雰囲気は落ち着ける静かなところ
デイズホテル北京はダークブラウンの高級感あふれる内装が施されたホテルです。
落ち着いた雰囲気が好きな人にはぴったりの内装で、ホテルに滞在する人も雰囲気に似合うため、子供よりも大人が多く滞在しています。
私が1泊2日に滞在した時には、20代中盤~50代の男女が多く、騒がしい人は一人も見当たらなかったので、静かに過ごしたい人向け。
夜に利用したレストランでは、私たち以外には英語を喋る人や中国語を喋るお客さんが合計4組ほど、それに帰りのホテルから北京空港までの送迎バスには、欧米系の女性の1人客や中国語を喋る男女2組がいたので、どこの国からも好かれるベーシックなホテルというわけです。
ちなみにデイズホテル北京は4階建て。
エレベーター1基がありますが、ボタンの★マークが可愛いですね。
ホテル内レストランは中国料理が楽しめる
レストランは中国料理を提供しています。
メニューは中国語と英語で表記されています。
正直、何が書いてあるのかわかりませんが…
2品注文してみました。
1品目 チキンとチェスとナッツの醤油ベースの炒め物(栗子鶏)
チェストナッツはたぶん銀杏だと思いますが、初めて食べたので少し独特な香りを感じました。
醤油ベースの炒め物で、わりとボリュームがあります。
¥58.00と記載があるが、580円の間違いなのか?わかりません。。。
2品目 豚肉と野菜の炒め物(衣家小炒肉)
少し辛いけど、豚肉と合わせて食べると美味しい。
こちらも値段は¥58.00と記載がありました。
一緒に注文したドリンクはWatson’sのジンジャエール(屈臣氏干姜水)
ジンジャエールを注文したら香港発のブランド「Watoson’s(屈臣氏)」のプライベートブランド商品が出てきました。
日本で一般的に販売されているカナダドライとは少し違う、ショウガ風味の強いジンジャエールです。
2人で2皿を飲み物を1個ずつ注文しましたが、メインディッシュ頼まなくても2皿でちょうどよかったです。
さいごに
北京空港の近くでアクセス便利なホテル「デイズホテル北京」を紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
空港とホテル間の無料送迎バスも便利です。
空港で宿泊するよりも、ちゃんとしたホテルで1泊するほうが体にも絶対いいいですし、デイズホテル北京はセール時期であれば1万円を切った値段で販売されていることもあります。
アゴダやBooking.comで探してみてくださいね!
デイズホテル北京は北京空港からアクセスが便利で、ホテルと空港間の無料送迎バスもある。
トランジットで1泊したけど、静かに滞在できていい場所🏨#デイズホテル北京#dayshotelbeijing#北京明豪戴斯酒店#送迎バス#天安門広場https://t.co/s179nUHKjs pic.twitter.com/A0rhqRPHPM— ほのき@海外トラベラー (@honokidiary) August 12, 2019
【関連記事】
コメント