2018年 ふるさと納税返礼品
毎年の住民税納税を少しでも家計の足しにしたいと思い、ふるさと納税で返礼品をもらっています。今回は2018年度分をまとめました。毎年、各市町村では多種多様な返礼品が用意されていて迷うのですが、ふるさと納税を行ってよかった点・気になった点等を返礼品と一緒に紹介したいと思います。
フルーツ王国 長野県須坂市のフルーツ詰め合わせ
みずみずしくて最高においしいシャインマスカット、種無し巨峰と梨の詰め合わせを楽天ふるさと納税経由でもらいました。
とてもおいしいフルーツ詰め合わせなのですが、さすがに種無し巨峰の2パックのうち1パックの巨峰の粒が枝から離れている状態だったので、(納税金額高かったし)さすがにどうなんですかとコメントを送ったところ謝罪文とともに新しい巨峰を送ってくれました。
「訳アリ」で納税している場合は許容範囲ですが、さすがに訳ありじゃないんですからしっかりしてよと思ったところです。ただ、きちんと対応していただいだけたのは良かったと思います。
和牛ブランド 宮崎県産和牛バラ肉セット
宮崎県の和牛は日本全国でトップ3の出荷率を誇るブランド牛です。
1パック350グラム×5パックで1,750グラムもの和牛切り落としスライスをもらいました。カレーや炒め物などに大活躍するので、家計費も助かります。
※宮崎県農政水産部畜産新生推進局「宮崎の畜産2019」参照
福岡県八女市 はちみつ漬けセット 6,000円
福岡県八女市産みかんを乾燥させ、ハンガリー産のはちみつ漬けにした「ドライフルーツインハニー」とローストしたナッツをはちみつ漬けにした「はにのみ」の2個セットです。
毎朝のプレーンヨーグルトに入れて食べるのにハマる美味しさです。
北海道栗山町の日原メロン(赤玉) 7,000円
2017年度に引き続きもらってよかったメロンです。2018年度のメロンは少し甘みが少なかったような気がします。
メロンは丸々1個食べることが無いので、もう熟しているのかどうかの判断が素人にはなかなか難しいのです。
お尻の部分を触って十分柔らかくなったら食べごろと添付の冊子に書いてありましたが、今年はほどよい熟し具合で半分に切ることが出来ました。
2人で分けて食べるなら5日分は十分にあります。とってもみずみずしくて美味しいです。
鹿児島県産うなぎ2尾 10,000円
2017年に引き続きうなぎを選びました。今回は鹿児島県産のうなぎです。こちらは、ちょっと骨が多くて食べにくかったです。
さいごに
ふるさと納税の返礼品は、しっかり働いて納税しているからこそ楽しめる一大イベントのようなものです。
納税額に合わせて毎年返礼率の高い返礼品を選んだりして家計を楽にすることもできて、探せば掘り出し物のような限定品もあるのでみなさんも是非探してみてくださいね。
人気記事